検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

入北記 蝦夷地・樺太巡見日誌    

著者名 玉虫 左太夫/著   稲葉 一郎/解説
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112311493KR210.5/タ/2階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115700445K210.5/タ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3011930199K211/タ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
4 山の手7011736456K211/タ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
5 はっさむ7310006361K291/タ/図書室郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
北海道-紀行・案内記 サハリン-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000707526
書誌種別 図書
書名 入北記 蝦夷地・樺太巡見日誌    
書名ヨミ ニュウホクキ 
著者名 玉虫 左太夫/著
著者名ヨミ タマムシ サダユウ
著者名 稲葉 一郎/解説
著者名ヨミ イナバ イチロウ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1992.7
ページ数 330p
大きさ 22cm
分類記号 291.1 210.5
分類記号 291.1 210.5
ISBN 4-8328-9204-5
内容紹介 安政四年、箱館奉行堀利煕、村上範正らは東西蝦夷地、北蝦夷地東西海岸を巡見した。この時、随行した仙台藩士・玉虫左太夫誼茂が見聞した場所の状況や所見を克明に日記風に記録したのが「入北記」である。本書はその原本を解読した貴重な史料である。
件名 北海道-紀行・案内記、サハリン-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 安政4年箱館奉行堀利煕が東西蝦夷地、北蝦夷地を巡検した。この巡検に随行した玉虫左太夫誼茂が、その時の模様所見などを『入北記』として著わしている。この巡検は同年4月25日から始まり9月27日までの長期に亘っている。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。