検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ある遭難者の物語   叢書アンデスの風  

著者名 ガブリエル・ガルシア=マルケス/著   堀内 研二/訳
出版者 水声社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110856234963/ガ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000702485
書誌種別 図書
書名 ある遭難者の物語   叢書アンデスの風  
書名ヨミ アル ソウナンシャ ノ モノガタリ 
著者名 ガブリエル・ガルシア=マルケス/著
著者名ヨミ ガブリエル ガルシア マルケス
著者名 堀内 研二/訳
著者名ヨミ ホリウチ ケンジ
出版者 水声社
出版年月 1992.7
ページ数 139p
大きさ 20cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-89176-273-X
内容紹介 カリブ海を飲まず食わず十日間も筏で漂流し、国家の英雄として歓呼で迎えられ、美女たちのキスの雨を浴び、コマーシャルに出て金持ちになったが、やがて政府に睨まれ永久に忘れ去られたある遭難者の物語。冒険が商売になる時代の英雄的で哀切な苦い漂流譚。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 1955年2月のある日,荒天下のカリブ海で、コロンビア海軍の駆逐艦から数名の水兵が海に落ちた。全員が絶望視されていたにもかかわらず,10日後、1人の水兵が瀕死の状態で母国に漂着した。太陽に焼かれ、鮫と闘い、友人の霊と語り、筏に自らを縛り付け、人喰い人種の島を恐れ、巨大な海亀に出会いつつ、極限的な飢えと渇きの果てに祖国に生還した彼を待ちうけていたものは…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。