蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113438048 | 069/ハ/10 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001184877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博物館学講座 10 生涯学習と博物館活動 |
書名ヨミ |
ハクブツカンガク コウザ |
著者名 |
加藤 有次/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
カトウ ユウジ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
069.08
|
分類記号 |
069.08
|
ISBN |
4-639-01656-5 |
件名 |
博物館学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1944年初め、ラバウル第751航空隊隊長・近藤正己大尉は突然海軍省から出頭命令を受け、満州のチチハルに向かった。近藤を待ち受けていたのは、全長50メートルにも及ぶ巨大な超重爆撃機「富岳」だった。「富岳」は、悪化する対米戦の局面を逆転するための秘密兵器として開発されたものだった。海軍と陸軍の混成による特別任務部隊に取り込まれた近藤らに与えられた命令は、この「富岳」によって、アメリカ・タコマ市にあるB‐29製造工場への爆撃であった。護衛機なしの「富岳」隊9機と、「峻山」爆撃機9機の編隊が悪天候をついて飛びたったが。幻の超重爆撃機を甦らせ、壮大な日米一大決戦を描いた、熱筆の書下ろし長編スペクタクル、大好評大逆転シリーズ第6弾。 |
内容細目表
前のページへ