蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012982374 | 379/シ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東区民 | 3112735828 | 379/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
西区民 | 7113253491 | 379/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
図書情報館 | 1310505787 | 379.9/シ/ | 2階図書室 | LIFE-215 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001480017 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自分でできる子に育つほめ方叱り方 モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る |
| 書名ヨミ |
ジブン デ デキル コ ニ ソダツ ホメカタ シカリカタ |
| 著者名 |
島村 華子/[著]
|
| 著者名ヨミ |
シマムラ ハナコ |
| 出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
193p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
379.9
|
| 分類記号 |
379.9
|
| ISBN |
4-7993-2599-5 |
| 内容紹介 |
先の見えない時代だからこそ、自分で考え、自分で動き、未来を切り拓ける子に育ってほしい。親も子も笑顔になる「誘導しない子育て」とは? エビデンスに基づく最先端の教育メソッドを公開。 |
| 著者紹介 |
オックスフォード大学修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者。カナダの大学にて幼児教育の教員養成に関わる。 |
| 件名 |
家庭教育 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
気候の変化が起こり、食料の植物が減った。トリケラトプスのむれも南へ旅立つ準備を始めている。だが恐ろしい肉食恐竜がつけ狙っていた。ダスプレトサウルスだ。幼児〜小学生向き。 |
内容細目表
前のページへ