蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180938151 | 689.5/マ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000694406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遊園地の現在学 Turtle books |
書名ヨミ |
ユウエンチ ノ ゲンザイガク |
著者名 |
松本 孝幸/著
|
著者名ヨミ |
マツモト タカユキ |
出版者 |
JICC出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
689.5
|
分類記号 |
689.5
|
ISBN |
4-7966-0358-1 |
内容紹介 |
最先端の遊園地を体験することは、同時に現在の最先端の技術を体験することを意味する。体験の拡張とイメージの高次化をはかる現在の遊園地を高度な未知体験の実現する場所としてとらえる、本格的遊園地論の本。 |
件名 |
遊園地 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スペースマウンテン、キャプテンEO、ムーンソルト・スクランブル、フリーフォールの出現の意味とは何か?体験の拡張とイメージの高次化とは何か?現在の遊園地を高度な〈未知体験〉の実現する場所との視点から展開する本格的遊園地論の誕生。 |
(他の紹介)目次 |
1 〈未知なるもの〉の登場 2 〈夢と映像〉の「ディズニーランド」 3 〈スピードと重力〉の「ハイランド」 4 イメージのジェットコースター 5 拡張してゆく遊園地 6 言葉のなかの未知 7 続・言葉のなかの未知 |
内容細目表
前のページへ