検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

流転の王妃の昭和史   新潮文庫  

著者名 愛新覚羅 浩/著
出版者 新潮社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012719336289/ア/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113087941289/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3210997361289/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 3311667590289/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8210148600289/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000680542
書誌種別 図書
書名 流転の王妃の昭和史   新潮文庫  
書名ヨミ ルテン ノ オウヒ ノ ショウワシ 
著者名 愛新覚羅 浩/著
著者名ヨミ アイシンカクラ ヒロ
出版者 新潮社
出版年月 1992.3
ページ数 314p
大きさ 16cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
ISBN 4-10-126311-6
個人件名 愛新覚羅 浩
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本が戦争の泥沼におちいりつつあった昭和12年、旧侯爵家の長女だった著者は、軍部の仕組んだ政略結婚をあえて受け入れ、満州国皇帝の弟に嫁いだ。日中の架け橋として健気にその務めを果たしながら、戦後は夫と離ればなれに動乱の満州を流浪。そして16年をへて再会。国際結婚による民族風習の違い、その後の激動する境遇の障害を乗り越えて夫婦の愛を貫いた一人の女性の感動の一生。
(他の紹介)目次 プロローグ 70歳の誕生パーティ
第1章 日満親善の美名の陰に
第2章 満州国での新生活
第3章 平安と戦火の狭間
第4章 終戦・満州国崩壊
第5章 流転の日々
第6章 母子三人の戦後
第7章 慧生・天城山に死す
第8章 再び夫の許に
エピローグ 紅葉の奥嵯峨・二尊院


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。