機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 18 予約数 0

書誌情報

書名

あさになったのでまどをあけますよ     

著者名 荒井 良二/著
出版者 偕成社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118882885J/ア/絵本2A絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180099764J/ア/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 新琴似2012906257J/ア/絵本2絵本一般貸出在庫  
4 元町3012628669J/ア/図書室J5a絵本一般貸出在庫  
5 東札幌4012816361J/ア/絵本25絵本一般貸出在庫  
6 厚別8012795780J/ア/絵本38絵本一般貸出在庫  
7 厚別8013391332J/ア/絵本38絵本一般貸出在庫  
8 西岡5012810247J/ア/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
9 清田5513497098J/ア/図書室53絵本一般貸出在庫  
10 澄川6013190589J/ア/絵本J10絵本一般貸出在庫  
11 9013293908J/ア/絵本26絵本一般貸出貸出中  ×
12 西区民7113261924J/ア/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
13 旭山公園通1213127994J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
14 新琴似新川2213099373J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
15 白石東4211983426J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
16 厚別西8213057279J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
17 西野7213009256J/ア/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
18 はっさむ7313103645J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
19 はちけん7410263797J/ア/大型本絵本一般貸出在庫  
20 絵本図書館1010075792J/ア/特設展示105A,06A絵本一般貸出貸出中  ×
21 絵本図書館1010114385J/ア/絵本05A,06A絵本一般貸出在庫  
22 絵本図書館1010160552JR/ア/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
23 絵本図書館1010161113J/ア/絵本05A,06A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 良二
2011
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000475853
書誌種別 図書
書名 あさになったのでまどをあけますよ     
書名ヨミ アサ ニ ナッタ ノデ マド オ アケマスヨ 
著者名 荒井 良二/著
著者名ヨミ アライ リョウジ
出版者 偕成社
出版年月 2011.12
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-232380-1
内容紹介 なにげない日々の繰り返し。そのなかにこそある、たしかな希望。生きることのよろこび。きみのまちは、晴れてるかな? 大気にみなぎる光と気配、風景の力を描いた絵本。
著者紹介 1956年山形県生まれ。「ルフランルフラン」で日本絵本賞、「たいようオルガン」でJBBY賞を受賞するほか、ボローニャ児童図書展特別賞など受賞多数。
言語区分 日本語
受賞情報 産経児童出版文化賞大賞 MOE絵本屋さん大賞第1位
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 正体不明の巨大生物「怪獣」の度重なる出現に対抗すべく、日本は専門の省「怪獣省」を設置、発見・予報・殲滅の撃退プロセスを確立させた。怪獣の進行方向や攻撃方法を分析する予報官の岩戸正美は任務中、奇妙な事件に遭遇する。風力発電所の停止命令が届かなかった町で見つかった死体。音響統制が敷かれた静寂の中で鳴り響いた一発の銃声。怪獣が生息していると噂される湖で失踪した調査官―そして、怪獣が絡んだ事件には必ず、くたびれたコートをなびかせた一人の中年男が現れる。警察庁特別捜査室の船村と名乗った男の噂を、正実は耳にしていた。「怪獣捜査官」と綽名される船村と、正美は事件に立ち向かうことになっていく…。
(他の紹介)著者紹介 大倉 崇裕
 1968年京都府生まれ。学習院大学法学部卒業。97年、「三人目の幽霊」で第四回創元推理短編賞佳作を受賞。98年、「ツール&ストール」で第二十回小説推理新人賞を受賞。2001年、『三人目の幽霊』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。