検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Anthology of Japanese literature From the earliest era to the mid-nineteenth century    

著者名 Donald Keene/編
出版者 Charles E. Tuttle
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114108616Y918/AN/書庫3一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000680280
書誌種別 図書
書名 Anthology of Japanese literature From the earliest era to the mid-nineteenth century    
書名ヨミ アンソロジー オブ ジャパニーズ リテラチャー 
著者名 Donald Keene/編
著者名ヨミ キーン ドナルド
版表示 First Tuttle ed.
出版者 Charles E. Tuttle
出版年月 1956
ページ数 442p : ill.
大きさ 19cm
分類記号 918
分類記号 918
ISBN 4-8053-0101-5
内容紹介 万葉集、伊勢物語、平家物語、徒然草、奥の細道など、古代から江戸時代までの日本の文学を紹介する。
著者紹介 1922年にニューヨーク市に生まれ、2012年日本国籍を取得し、日本人となる。日本文学研究者。菊池寛賞、読売文学賞等受賞多数。
言語区分 英語



内容細目表

1 Man'yoshu
2 The luck of the sea and the luck of the mountains
3 Kaifuso
4 Kukai and his master
Kukai/著
5 The tales of Ise
6 Kokinshu
7 The tosa diary
Ki no Tsurayuki/著
8 Poetry from the six collections
9 Kagero nikki
The mother of Michitsuna/著
10 Yugao(from the "tale of Genji")
Murasaki Shikibu/著
11 The pillow book
Sei Shonagon/著
12 Diary
Murasaki Shikibu/著
13 Sarashina diary
Daughter of Takasue/著
14 Poetry in Chinese
15 Ryojin hisho
16 The lady who loved insects
17 The tale of the heike
18 Shinkokinshu
19 An account of my hut
Kamo no Chomei/著
20 Tales from the Uji collection
21 The captain of Naruto
22 Essays in idleness
Yoshida Kenko/著
23 The exile of Godaigo
24 The art of the no
Seami Motokiyo/著
25 Plan of the no stage
26 Sotoba komachi
Kanami Kiyotsugu/著
27 Birds of sorrow
Seami Motokiyo/著
28 Atsumori
Seami Motokiyo/著
29 The damask drum
Seami Motokiyo/著
30 The bird-catcher in Hades
31 Busu
32 Poems in Chinese by buddist monks
33 Three poets at Minase
34 The three priests
35 What the seasons brought to the almanac-maker
Ihara Saikaku/著
36 The umbrella oracle
Ihara Saikaku/著
37 The eternal storehouse of Japan
Ihara Saikaku/著
38 The narrow road of Oku
Matsuo Basho/著
39 Prose poem on the unreal dwelling
Matsuo Basho/著
40 Conversations with Kyorai
Mukai Kyorai/著
41 Haiku by Basho and his school
42 Chikamatsu on the art of the puppet stage
43 The love suicides at Sonezaki
Chikamatsu Monzaemon/著
44 A wayward wife
Ejima Kiseki/著
45 Hizakurige
Jippensha Ikku/著
46 Sino and Hamaji
Takizawa Bakin/著
47 Haiku of the middle and late Tokugawa period
48 Waka of the Tokugawa period
49 Poetry and Prose in Chinese
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。