検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

御触書寛保集成   御触書集成  

著者名 高柳 真三/編
出版者 岩波書店
出版年月 1957.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113541296322.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1957
493.29 493.29
日本美術-歴史 アイヌ 風俗画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001197272
書誌種別 図書
書名 御触書寛保集成   御触書集成  
書名ヨミ オフレガキ カンポウ シユウセイ 
著者名 高柳 真三/編
著者名ヨミ タカヤナギ シンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1957.12
ページ数 1388
大きさ 22*16
分類記号 322.15
分類記号 322.15
ISBN 4-00-008611-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「我が子を助けたい!」白血病患者を持つ肉親の叫びと、医療関係者の熱い思いが国を動かした。「骨髄バンク」誕生までの全国各地の草の根の運動と、「アメリカ骨髄バンク」の実態を4年間にわたり克明に追跡した、渾身のルポルタージュ。「第10回アップジョン医学記事賞」受賞作。
(他の紹介)目次 第1部 骨髄移植を追う
第2部 骨髄バンクの周辺
第3部 骨髄バンク胎動
第4部 米国「骨髄バンク」報告
第5部 骨髄移植患者のその後
骨髄バンク設立までの歩み


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。