検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活科いきいき体験シリーズ  8  おしろまつりの日 

著者名 倉沢 達雄/編著
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114421209J37/セ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
375.312 375.312 375.312 375.312
生活科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000667222
書誌種別 図書
書名 生活科いきいき体験シリーズ  8  おしろまつりの日 
書名ヨミ セイカツカ イキイキ タイケン シリーズ 
著者名 倉沢 達雄/編著
著者名ヨミ クラサワ タツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.11
ページ数 39p
大きさ 27cm
分類記号 375.312 375.312
分類記号 375.312 375.312
ISBN 4-569-58515-9
内容紹介 日本全国に視野をひろげ、一、二年生の新鮮な目を通して、地域にあったいきいきとした姿を紹介する生活科の原点。この巻では、香川県丸亀市のおしろまつりの様子を紹介する。お祭りの日、どんなことをするのかな?
件名 生活科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おまつりはたのしい。だって、じぶんたちだけでなく、おとうさんもおかあさんも、おとなりの人も、みんながたのしそうになるから。おまけに、まちの人も、となりのまちの人も、たのしみにしているおまつりがあったら、もっともっとたのしいにちがいない。そんなおまつりが、小西慶和くんのすむまちで、あしたある。小西くんのかぞくには、あしたたしのしいことが、もうひとつある。小学校1〜2年生向。
(他の紹介)目次 あしたはおしろまつり
おねえさんは一年生
いよいよパレードがしゅっぱつ
わたしのまちとおしろ
かぞくみんなでうどんづくり
おじいちゃんのめんぼう
おしろまつりのよる
丸亀のめいぶつうちわづくり
生活科学習の手引き


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。