蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111103743 | 122/ウ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
拓北・あい | 2311502401 | 122/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
もいわ | 6311500554 | 122/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
星置 | 9311503412 | 122/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000667202 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国哲学 講談社学術文庫 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク テツガク |
| 著者名 |
宇野 哲人/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ウノ テツト |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1992.1 |
| ページ数 |
275p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
122
|
| 分類記号 |
122
|
| ISBN |
4-06-159008-1 |
| 件名 |
中国思想 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
東洋思想研究の泰斗として知られた著者は、本書前篇において中国哲学の起源から清朝思想までの歴史的推移を通観する。後篇では博大多岐にわたる中国思想を〈宇宙論〉〈倫理説〉〈政治説〉の3主題に整頓して簡明に概説。読者は高邁な中国哲学の流れと重点を的確に領会することができる。近年益々明らかになる西欧近代思想の欠陥を踏み越え、東西両洋の最高叡知の「地平融合」へと向かうための必読の名著。 |
| (他の紹介)目次 |
前篇 歴史的概観(支那哲学の起源 春秋戦国時代 秦の統一 両漢思想界 魏晋時代 六朝時代 唐代の思想 宋代哲学 明儒の学 清朝の思想) 後篇 主要問題概説(宇宙論 倫理説 政治説) |
内容細目表
前のページへ