検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳥居耀蔵 天保の改革の弾圧者  中公新書  

著者名 松岡 英夫/著
出版者 中央公論社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111891883289.1/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000660078
書誌種別 図書
書名 鳥居耀蔵 天保の改革の弾圧者  中公新書  
書名ヨミ トリイ ヨウゾウ 
著者名 松岡 英夫/著
著者名ヨミ マツオカ ヒデオ
出版者 中央公論社
出版年月 1991.11
ページ数 217p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-101049-3
内容紹介 水野忠邦の権力を背に負って天保改革を苛烈に実行し、蛮社の獄によって渡辺崋山らを死に追いやった鳥居耀蔵は、目的のためには手段を選ばぬ執拗な陰謀家であった。後半生、23年間の幽囚にも屈しなかった「悪党」の、残忍酷薄にして豪邁な生涯を活写する。
個人件名 鳥居 耀蔵
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 水野忠邦の権力を背に負って天保改革を苛烈に実行し、蛮社の獄によって渡辺華山らを死に追いやった鳥居耀蔵は、目的のためには手段を選ばぬ執拗な隠謀家であった。儒者の司・林家出身の耀蔵にとって、洋学は夷狄の宗教・思想にほかならず、この侵入を防ぐためには詐術もスパイ工作も厭うべきものではなかった。前半生、「妖怪」と恐れられ、後半生、23年間の幽囚にも屈しなかった「悪党」の、残忍酷薄にして豪邁な生涯を活写する。
(他の紹介)目次 序に代えて 悪党論
天保の改革と鳥居耀蔵
天保の改革と中身
水野越前守の登場
蛮社の獄
矢部定謙の追放の陰謀
鳥居甲斐とその一派の審問
渋川六蔵・後藤三右衛門の審問と判決
鳥居甲斐の審問と供述
幽囚23年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。