検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ルポルタージュ戦後史  下   

著者名 井出 孫六/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210005950210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9210061090210/イ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井出 孫六
1991
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000635202
書誌種別 図書
書名 ルポルタージュ戦後史  下   
書名ヨミ ルポルタージュ センゴシ 
著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ マゴロク
出版者 岩波書店
出版年月 1991.7
ページ数 265p
大きさ 20cm
分類記号 210.76
分類記号 210.76
ISBN 4-00-001198-7
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中学2年生の孫六少年の目に焼きついた1945年夏の情景、そして今あらためて検証する戦争責任。回り灯篭のような速さで消えていった戦後さまざまな事象や事件―、これらをもういちど、その時点に立って確かめてみたい。そんな気持ちにかりたてられた筆著が、綿密・独自な取材で歩きまわって編年ふうに綴った興味律々の生きた戦後史。
(他の紹介)目次 下筌ダムの攻防
プライバシー裁判
金嬉老の訴えたもの
土呂久の公害
沖縄復帰前夜
「靖国」を拒む妻
再審の長い道のり
第一次石油ショック
空白の一日
悲劇の金属バット
若王子支店長誘拐
血債の塔
指紋押捺を拒む
長崎市長の受難


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。