蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113720155 | 210.2/モ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001255820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3重構造の日本人 現代人の心をのぞけばルーツが見える |
書名ヨミ |
サンジュウ コウゾウ ノ ニホンジン |
著者名 |
望月 清文/著
|
著者名ヨミ |
モチズキ キヨフミ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.2
|
分類記号 |
210.2
|
ISBN |
4-14-080568-4 |
内容紹介 |
感性を表現する言葉と五感との係わり、いわば共通感覚は民族によって特徴があることに着目し、それを手がかりに日本人は「クロマニョン人型」「ドラヴィダ族型」「モンゴロイド型」の3重構造であるという新説を提示する。 |
著者紹介 |
1950年山梨県生まれ。大阪大学大学院修士課程修了。工学博士。KDD総研取締役を経て(株)ベルシステム24取締役、総合研究所長。著書に「サービス進化論」ほか。 |
件名 |
日本民族 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ