蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いのちへのまなざし 熊谷守一評伝
|
著者名 |
福井 淳子/著
|
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180287328 | 723.1/フ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001245051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちへのまなざし 熊谷守一評伝 |
書名ヨミ |
イノチ エノ マナザシ |
著者名 |
福井 淳子/著
|
著者名ヨミ |
フクイ ジュンコ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
376p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
723.1
|
分類記号 |
723.1
|
ISBN |
4-7630-1801-4 |
内容紹介 |
孤高の画家・熊谷守一。その97年の生涯と画業を、生い立ちの前から没後の評価までを含め、諸文献に残された熊谷自身のことば、著者が聞いた話、友人たちや同時代の評論から考察する。熊谷研究50年の成果。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。慶應義塾大学卒業。熊谷関連の文献を調査する。 |
個人件名 |
熊谷 守一 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたし、吉沢みき、10歳、やぎ座。ふたりのあいだにひみつがあるなんて、こんなことはじめて。親友だとおもっていたのに。 |
内容細目表
前のページへ