蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
物語アラビアの歴史 知られざる3000年の興亡 中公新書
|
著者名 |
蔀 勇造/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180350720 | 227/シ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013315763 | 227/シ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
曙 | 9013120598 | 227/シ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310373970 | 227/シ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日記を書いて身につける中国語
下出 宣子/著,…
Eメールの中国語
中西 千香/著,…
口を鍛える中国語作文 : 語…補強編
平山 邦彦/著
口を鍛える中国語作文 : 語…中級編
平山 邦彦/著
口を鍛える中国語作文 : 語…初級編
平山 邦彦/著
中国語で書くミニ日記 : 単語や言…
樋口 千夏/著,…
日本語から考える!中国語の表現
永倉 百合子/著…
文選<文章篇>
[蕭 統/撰],…
今すぐ書ける中国語レター・Eメール…
于 美香/著,于…
今すぐ書ける中国語 : 手紙・FA…
川原 祥史/著,…
中国語作文のための短文練習 : 中…
中山 時子/著,…
中国語の手紙の書き方
楊 愚魯/共著,…
中国語表現300例 : 日本人の発…
中山 時子/[ほ…
中国語文通ガイド : 中国の学生と…
田中 聡子/著,…
中↔日翻訳表現文法 : 中文日訳・…
遠藤 紹徳/著
中国語の手紙
張 乃方/共著,…
手紙で学ぶ中国語
孟 広学/著,鈴…
中国語手紙の書き方辞典 : あなた…
上野 恵司/[ほ…
初等作詩法
森川 健藏/著
文章軌範正解正巻1~7・続巻1~7
石川 鴻斎 編
続文章軌範評林1~3
伊東 藍田 編
文章軌範文法明弁巻2~6
岡 三慶 著
続文章軌範纂評巻5
近藤 圭造 編
文語粋金上・下
鈴木 政寧 編
文章軌範読本正・続
中井 豊亨 編
続文章軌範評林註釈巻1~3
鄒 守益 編,李…
文語粋金上・下
鈴木 政寧 編
増纂評註文章軌範続編巻1~7
増纂評註文章軌範正編巻1~7
続文章軌範独学自在巻1
近藤 元晋 編
続文章軌範評林註釈巻1~7
伊東 藍田 編
正文章軌範評林註釈巻3~7
伊東 藍田 編
正文章軌範評林3
謝 枋得 編,李…
点註続文章軌範巻1・2
宮脇 通赫 編
正文章軌範評林註釈巻1~3
謝 枋得 編,李…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001292328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語アラビアの歴史 知られざる3000年の興亡 中公新書 |
書名ヨミ |
モノガタリ アラビア ノ レキシ |
著者名 |
蔀 勇造/著
|
著者名ヨミ |
シトミ ユウゾウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
227
|
分類記号 |
227
|
ISBN |
4-12-102496-1 |
内容紹介 |
シリア砂漠からアラビア半島の先端まで、古代の王国からイスラームの勃興をへて、石油資源をもとに近代化をすすめる現代まで。中東の核心地帯の3000年の歴史を追う。 |
著者紹介 |
1946年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。専攻はアラビア古代史、東西海上交流史。著書に「歴史意識の芽生えと歴史記述の始まり」など。 |
件名 |
アラブ諸国-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
落城寸前の大阪城に、時空を飛びタイムスリップした四人の男女が体験する妖しの世界とは…。 |
内容細目表
前のページへ