蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF
|
著者名 |
限界研/編
|
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119292449 | 910.26/ポ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000695025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF |
書名ヨミ |
ポストヒューマニティーズ |
著者名 |
限界研/編
|
著者名ヨミ |
ゲンカイケン |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
436p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.264
|
分類記号 |
910.265
|
ISBN |
4-523-26516-0 |
内容紹介 |
人間、意識、身体、情報、コミュニケーション、生命、AI…。「日本的ポストヒューマン」を現代日本SFの特質ととらえ、活況を呈する日本SFの中核を担う作家の作品を中心に論考する。 |
件名 |
日本文学-歴史-平成時代、SF |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
街角に繰り広げられるウィンドウ・ディスプレイその華やかな世界から人とモノ人とコトの交流の歴史を解き明かす |
(他の紹介)目次 |
あつめて見せる ショーほど素敵な商売はない 箱、筥、匣、筐、函 楽園願望 翼のイメージ 時のディスプレイ 行事いろいろ 結んで見せる 様式で見せる ペーパー・バッグ 目にものを言わす 神の息〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ