蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180828766 | J/ツ/ | 絵本2 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013117035 | J/ツ/ | 図書室 | J5b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513987775 | J/ツ/ | 書庫 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
南区民 | 6113270513 | J/ツ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
篠路コミ | 2510280080 | J/ツ/ | 常設展示2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新琴似新川 | 2210600546 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
拓北・あい | 2311526236 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
太平百合原 | 2410064550 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ふしこ | 3210786848 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
栄 | 3311589224 | J/ツ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
苗穂・本町 | 3410122190 | J/ツ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
菊水元町 | 4310077526 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8210131077 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
東月寒 | 5210135611 | J/ツ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
藤野 | 6210236979 | J/ツ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311521774 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
西野 | 7210167933 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
はっさむ | 7310253260 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
絵本図書館 | 1010053112 | J/ツ/ | 児童展示4 | 20 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
絵本図書館 | 1010053120 | JR/ツ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000408378 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢川 澄子/再話
|
著者名ヨミ |
ヤガワ スミコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1979.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-0757-X |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
つるにょうぼう 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ツルニョウボウ |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ |
(他の紹介)内容紹介 |
欧州にはじまりメキシコ、アジア、ロシアと続く90年代の通貨危機を、大国の為替・通貨政策、国際通貨システムと関連させながら分析。今後の課題を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
1990年代の通貨危機 第1部 1990年代通貨危機の構図(欧州通貨危機 メキシコ通貨危機 アジア通貨危機 ロシア通貨危機) 第2部 主要国の為替政策と通貨危機(アメリカの為替政策と基軸通貨ドル 独仏の為替政策と単一通貨ユーロ 円国際化をめぐる諸問題 人民元のシステムと中国・香港) 第3部 通貨危機と国際政治経済システム(通貨危機と国際政策協調 21世紀型金融危機と資本規制問題 現代の為替相場変動と為替市場 ドル体制とアメリカ・グローバル金融戦略) 国際通貨システムの回顧と展望 |
(他の紹介)著者紹介 |
新岡 智 関東学院大学経済学部教授。編著に「通貨危機の政治経済学―21世紀システムの展望」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ