検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

中国の詩集 11 女流名詩集    

著者名 鈴木 亨/訳者
出版者 角川書店
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011996892921/チ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012274517921/チ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 9011688976921/チ/11図書室14B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 亨
1972
921  921

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001254100
書誌種別 図書
書名 グレアム・グリーンある映画的人生     
書名ヨミ グレアム グリーン アル エイガテキ ジンセイ 
著者名 佐藤 元状/著
著者名ヨミ サトウ モトノリ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.3
ページ数 344,22p
大きさ 20cm
分類記号 930.278
分類記号 930.278
ISBN 4-7664-2510-9
内容紹介 映画批評家としても活躍した小説家グレアム・グリーンの映画的側面に光をあて、ヒッチコック、チャップリンなど、同時代の映画作家とのかかわりからグリーンを<遅れてきたモダニスト>として捉えなおした研究書。
著者紹介 1975年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。東京大学より博士号(学術)取得。慶應義塾大学法学部教授。専門は英文学と映画研究。
件名 映画
個人件名 Greene Graham
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。