検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

デザインの種 いろは47篇からなる対話    

著者名 戸田 ツトム/著   鈴木 一誌/著
出版者 大月書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119818482757/ト/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310213978757/ト/2階図書室ART-318一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1903
150.2  150.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001005854
書誌種別 図書
書名 デザインの種 いろは47篇からなる対話    
書名ヨミ デザイン ノ タネ 
著者名 戸田 ツトム/著
著者名ヨミ トダ ツトム
著者名 鈴木 一誌/著
著者名ヨミ スズキ ヒトシ
出版者 大月書店
出版年月 2015.12
ページ数 357p
大きさ 19cm
分類記号 757.04
分類記号 757.04
ISBN 4-272-61233-8
内容紹介 眼と手の感覚、紙が連れてくる風景、かたちへの意識、色に潜む政治性などをめぐって浮かびあがる、デザインの過去・現在・未来。たがいの批評精神が触発しあい、15年にわたって持続した戸田ツトムと鈴木一誌の対話の集成。
著者紹介 1951年生まれ。グラフィックデザイナー。エディトリアルデザインを中心に活動。神戸芸術工科大学教授。
件名 デザイン
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。