蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111057220 | 913.6/フタ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0111057261 | 913.6/フタ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000361596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
其面影 岩波文庫31-007-4 |
書名ヨミ |
ソノ オモカゲ |
著者名 |
二葉亭 四迷/作
|
著者名ヨミ |
フタバテイ シメイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
0237 |
大きさ |
15*11 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-00-310074-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『理由なき反抗』『大砂塵』の天才監督が語る映画・演技・人生。本書は、彼が晩年、ニューヨーク大学ほかで精力的に映画製作の教鞭を執った、貴重この上ない講義の記録に、多彩な自伝的エッセイと写真を加えた「決定版ニック・ブック」ともいうべき一冊である。 |
(他の紹介)目次 |
導入そして基本ルール モノローグ、集中力、アクション、目、情動記憶のコントロール バックストーリー、下準備、まちがったスタート、監督の息抜き 感覚記憶、見せることと無理強い、いま何時だい? 時間待ち、アクション、予期、「腰をおろす」 キャメラ、我知らずの演技 スクリプト分析 人工物、小道具の利用、シェイクスピアを演ずること、「印を付けたところに立つ」演技 思考へといたるアクション、ヒーロー キャラクタライゼーション〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
レイ,ニコラス 1911年生まれ。1979年没。冷戦時代のアメリカを代表する映画監督。戦前から左翼系演劇にかかわり、戦後、ハリウッドにわたる。代表作にジェイムズ・ディーンの名を不朽のものにした『理由なき反抗』や男性メロドラマ『黒の報酬』、『にがい勝利』など。出演作に『アメリカの友人』、『水上の稲妻』(ともにヴィム・ヴェンダース監督)など。晩年、ニューヨーク大学、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校等で後進の育成にあたった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 幹郎 1957年生まれ。京都大学総合人間学部・同大学院人間環境学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 仁子 1973年生まれ。京都大学大学院人間環境学研究科博士後期課程在籍。日本学術振興会特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ