蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | R816/ツ/ | 2階図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
2 |
図書情報館 | 購入予定 | 816/ツ/ | 2階図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前田 安正 関根 健一 時田 昌 小林 肇 豊田 順子 島津 暢之 比留間 直和
絶賛語辞典
関根 健一/著,…
AIに書けない文章を書く
前田 安正/著
ことわざ探検のススメ
時田 昌瑞/著
無礼語辞典
関根 健一/著,…
注意ワード・ポイントを押さえれば文…
前田 安正/著
品格語辞典
関根 健一/監修…
文章がフツーにうまくなるとっておき…
関根 健一/著
世界のことわざ : ものの見方が変…
時田 昌瑞/監修
たぶん一生使わない?異国のことわざ…
時田 昌瑞/著,…
辞めない選択 : 専門職だからでき…
豊田 順子/著
マスコミ用語担当者がつくった使える…
前田 安正/編著…
ほめ本 : ほめ上手は、仕事上手。…
前田 安正/著
世界ことわざ比較辞典
日本ことわざ文化…
絵で楽しむ江戸のことわざ
時田 昌瑞/[著…
スッキリ文章術 : 文法のおさらい…
時田 昌/著
なぜなに日本語もっと
関根 健一/著
ヤバいほど日本語知らないんだけど
前田 安正/著
辞書から消えたことわざ
時田 昌瑞/[著…
3行しか書けない人のための文章教室
前田 安正/著
マジ文章書けないんだけど : 朝日…
前田 安正/著
思わず使ってみたくなる知られざるこ…
時田 昌瑞/著
上質な大人のための日本語
関根 健一/著
知らないうちに間違えている日本語
島津 暢之/著
しっかり!まとまった!文章を書く …
前田 安正/著
なぜなに日本語
関根 健一/著
辞書から消えたことわざ
時田 昌瑞/著
朝日新聞校閲センター長が絶対に見逃…
前田 安正/著
朝日新聞校閲センター長が絶対に見逃…
前田 安正/著
きっちり!恥ずかしくない!文章が書…
前田 安正/著
親子でおぼえることわざ教室 : マ…
時田 昌瑞/監修
漢字んな話2
前田 安正/著,…
ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 :…
関根 健一/著,…
漢字んな話[1]
前田 安正/著,…
図説ことわざ事典
時田 昌瑞/著
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…3
蒲谷 宏/監修,…
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…2
蒲谷 宏/監修,…
ことわざで遊ぶいろはかるた : 日…
時田 昌瑞/著
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…1
蒲谷 宏/監修,…
ちびまる子ちゃんの敬語教室 : あ…
関根 健一/著,…
絵で楽しむ江戸のことわざ
時田 昌瑞/著
ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い…
関根 健一/著,…
いろはカルタの文化史
時田 昌瑞/著
岩波いろはカルタ辞典
時田 昌瑞/著
ことわざ辞典
時田 昌瑞/著
ことわざで遊ぶ
伊藤 高雄/著,…
外国のことわざ
北村 孝一/著,…
ことわざの探検
時田 昌瑞/著
常識として知っておきたいことわざ
時田 昌瑞/監修
岩波ことわざ辞典
時田 昌瑞/著
図説日本のことわざ : 絵と図像の…
時田 昌瑞/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001960512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
使える!用字用語辞典 新聞・放送用語担当者完全編集 |
書名ヨミ |
ツカエル ヨウジ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
前田 安正/編著
|
著者名ヨミ |
マエダ ヤスマサ |
著者名 |
関根 健一/編著 |
著者名ヨミ |
セキネ ケンイチ |
著者名 |
時田 昌/編著 |
著者名ヨミ |
トキタ マサシ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
6,824,96p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
816.07
|
分類記号 |
816.07
|
ISBN |
4-385-13657-8 |
内容紹介 |
執筆・編集・校閲などに役立つ用字用語辞典。文章を書いたり直したりするときに判断に悩む事例を中心に、新聞や放送の表記ルールを示す。必要と思われる語にはアクセント記号を付すほか、カタカナ語・固有名詞も多数掲載。 |
著者紹介 |
未來交創代表取締役。文筆家。文章コンサルタント。 |
件名 |
作文-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ