山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代の政治思想 ―その現実的・理論的諸前提―  岩波新書  

著者名 福田 歓一/著
出版者 岩波書店
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112812946311.2/F74/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井 建雄 石崎 泰樹
2025
491.11 491.11
細胞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000318687
書誌種別 図書
著者名 福田 歓一/著
著者名ヨミ フクダ カンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1982.9
ページ数 0201
大きさ 18
分類記号 311.2
分類記号 311.2
書名 近代の政治思想 ―その現実的・理論的諸前提―  岩波新書  
書名ヨミ キンダイ ノ セイジ シソウ 
副書名 ―その現実的・理論的諸前提―
副書名ヨミ ソノ ゲンジツテキ リロンテキ シヨゼンテイ
叢書名 岩波新書

(他の紹介)目次 序章 細胞とは何か(あらゆる生物は細胞からできている
1個の細胞から高度な生物体が生じた ほか)
第1章 細胞はどのようにして生きているか(細胞の膜系
エネルギーと生体物質の代謝 ほか)
第2章 細胞は人体のために何をしているか(上皮輸送
細胞の興奮 ほか)
第3章 細胞の活動はどのように調節されるか(細胞間のシグナル伝達
細胞内のシグナル伝達 ほか)
第4章 細胞の変容はどのような病態を引き起こすか(免疫
癌 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂井 建雄
 順天堂大学特任教授。解剖学・医史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石崎 泰樹
 群馬大学学長。分子細胞生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。