検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

鉛筆画 クロッキーから細密描写まで  すぐ役立つ美術レッスン  

著者名 相笠 昌義/著
出版者 六耀社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110035839725.5/ア/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0115774143725.5/ア/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011502447725/ア/大型本14一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3410131126725/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4310117736725/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 東月寒5210110879725/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 ちえりあ7900116364725/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
309.3  309.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001116720
書誌種別 図書
書名 雅楽がわかる本 千年の楽家が伝える雅楽の世界  日本古典芸能シリーズ  
書名ヨミ ガガク ガ ワカル ホン 
著者名 安倍 季昌/著
著者名ヨミ アベ スエマサ
出版者 たちばな出版
出版年月 1998.12
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 768.2
分類記号 768.2
ISBN 4-88692-628-2
内容紹介 東アジア大陸より伝来した音楽と日本古来の独特の歌舞が融合して成立した雅楽。日本の古典芸能の源流でありながら人々にあまりよく知られていない雅楽を、より身近に感じられるように分かりやすく解説する。
件名 雅楽
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。