検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アラブの世界 その歴史と文化  朝日ゼミナール双書  

著者名 杉 勇/著   前嶋 信次/著   谷 泰/ほか著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112545637228/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケヴィン・デイヴィス 田中 文
1987
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000310176
書誌種別 図書
著者名 杉 勇/著
著者名ヨミ スギ イサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974.8
ページ数 373p
大きさ 19cm
分類記号 228
分類記号 228
書名 アラブの世界 その歴史と文化  朝日ゼミナール双書  
書名ヨミ アラブ ノ セカイ 
副書名 その歴史と文化
副書名ヨミ ソノ レキシ ト ブンカ
叢書名 朝日ゼミナール双書

(他の紹介)内容紹介 東と西との歴史的出合いの研究―いわゆる南蛮学に、幼少の時からの夢を結実させた一学究の自伝。
(他の紹介)目次 序章 マヨルカ島への旅
第1章 少年期―台湾・沖縄の旅
第2章 学生期―戦局悪化の中を
第3章 在欧研究―往復3カ月の船旅
第4章 世界一周―パナマ地峡、入院、喜望峰、ゴアを経て
第5章 天正遣欧少年使節の足跡を訪ねて
第6章 東南アジア―香港、マカオ、マニラ、マクタン島
第7章 ローマ―古都のイタリア人と日本人
第8章 マドリード―研究の古戦場
第9章 リスボア―南蛮人のふるさと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。