検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間国宝シリーズ  22  音丸耕堂 

著者名 岡田 譲/編集代表
出版者 講談社
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114250111709.1/ニ/22書庫超大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
M50

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000409337
書誌種別 図書
書名 人間国宝シリーズ  22  音丸耕堂 
書名ヨミ ニンゲン コクホウ シリーズ 
著者名 岡田 譲/編集代表
著者名ヨミ オカダ ジョウ
出版者 講談社
出版年月 1980.8
ページ数 40p
大きさ 36cm
分類記号 709.1
分類記号 709.1
件名 文化財
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、科学の本ですが軽快なストーリー仕立てになっています。高校一年生の主人公が、小さな事件をきっかけに、燃焼や防災の科学に関心を持ちはじめ、人間として成長するとともに、科学的知識が知識にとどまらず、人間の生き方にも関わっていきます。
(他の紹介)目次 1限目 燃えるいろいろ(火がついた!
いろいろ燃やしてみると
何が燃えてるのか
煙に火がついた
アルコールの燃え方
火の球が燃える!?)
2限目(炎がなくても火がつく?
酸素が必要
酸素はどこからきたのか)
3限目(無重量の中の炎
火を消してみよう
防災を科学しよう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。