蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117050807 | 368.6/テ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600344088 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
<テロ対策>入門 遍在する危機への対処法 |
| 書名ヨミ |
テロ タイサク ニュウモン |
| 著者名 |
テロ対策を考える会/編著
|
| 著者名ヨミ |
テロ タイサク オ カンガエル カイ |
| 著者名 |
宮坂 直史/責任編集 |
| 著者名ヨミ |
ミヤサカ ナオフミ |
| 出版者 |
亜紀書房
|
| 出版年月 |
2006.7 |
| ページ数 |
294p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
368.6
|
| 分類記号 |
368.6
|
| ISBN |
4-7505-0608-7 |
| 内容紹介 |
日本のテロ防御策は大丈夫なのか。9.11事件以降国際的にテロが頻発する中で、日本でもその対策が急務である。英米2カ国の取り組みをベースに最新の知見を盛り込み、日本がとるべき対策モデルを専門家が提示する。 |
| 件名 |
テロリズム、犯罪予防 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ