蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119525509 | 167.8/タ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 圭 NIHUプログラムイスラーム地域研究
マイノリティとして生きる : アメ…
リック・ロカモラ…
牛と人に優しい牛舎づくり
高橋 圭二/監修
省力・自動化酪農の手引き
高橋 圭二/監修
日本のモスク : 滞日ムスリムの社…
店田 廣文/著,…
イランの宗教教育戦略 : グローバ…
桜井 啓子/著,…
激動の中のイスラーム : 中央アジ…
小松 久男/著,…
サウディアラビア : 二聖都の守護…
森 伸生/著,N…
イスラームを学ぶ : 史資料と検索…
三浦 徹/編,N…
原理主義の終焉か : ポスト・イス…
私市 正年/著,…
マイノリティと国民国家 : フィリ…
川島 緑/著,N…
共生のイスラーム : ロシアの正教…
濱本 真実/著,…
聖なる学問、俗なる人生 : 中世の…
谷口 淳一/著,…
4億の少数派 : 南アジアのイスラ…
山根 聡/著,N…
大坂城の男たち : 近世実録が描く…
高橋 圭一/著
イスラームへの回帰 : 中国のムス…
松本 ますみ/著…
新月の夜も十字架は輝く : 中東の…
菅瀬 晶子/著,…
イスラーム銀行 : 金融と国際経済
小杉 泰/著,長…
聖なる家族 : ムハンマド一族
森本 一夫/著,…
原理主義の潮流 : ムスリム同胞団
横田 貴之/著,…
イスラーム : 知の営み
佐藤 次高/著,…
実録研究 : 筋を通す文学
高橋 圭一/著
太平楽府他 : 江戸狂詩の世界
日野 竜夫/編,…
太平楽府他 : 江戸狂詩の世界
日野 竜夫/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000846976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スーフィー教団 民衆イスラームの伝統と再生 イスラームを知る |
書名ヨミ |
スーフィー キョウダン |
著者名 |
高橋 圭/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ケイ |
著者名 |
NIHUプログラムイスラーム地域研究/監修 |
著者名ヨミ |
エヌアイエイチユー プログラム イスラーム チイキ ケンキュウ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
167.8
|
分類記号 |
167.8
|
ISBN |
4-634-47476-5 |
内容紹介 |
民衆のイスラームの担い手として活躍したスーフィーたちと、彼らの活動の基盤となったスーフィー教団の歴史を紹介。さらに近現代のスーフィー教団の歴史に焦点を合わせることで、民衆のイスラームの「今」の姿も明らかにする。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。上智大学大学院外国語学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(地域研究)。専攻は中東近代史、イスラーム史。上智大学アジア文化研究所客員所員。 |
件名 |
スーフィ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ