検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

コンビニたそがれ堂 花時計   ポプラ文庫ピュアフル  

著者名 村山 早紀/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180616286S913.6/ムラ/9文庫228児童書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013092774913.6/ムラ/9ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013020812J913/ム/ヤングJ15児童書一般貸出在庫  
4 山の手7013128132913.6/ムラ/9書庫文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村山 早紀
1987
370.5 370.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001469295
書誌種別 図書
書名 コンビニたそがれ堂 花時計   ポプラ文庫ピュアフル  
書名ヨミ コンビニ タソガレドウ ハナドケイ 
著者名 村山 早紀/[著]
著者名ヨミ ムラヤマ サキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.3
ページ数 252p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-591-16639-0
内容紹介 優しい幽霊、遠い昔に別れた人、すれ違う少女たちの願い…。駅前商店街のはずれ、夕暮れになると現れるコンビニ「たそがれ堂」。大事な探しものがある人は、必ずここで見つけられるという-。ちょっぴり不思議で心温まる物語。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 笙、篳篥と五線紙をひっさげて、パリ―リヨン―地中海沿岸へオートルートを車とバイクですっ飛ばし、馬、猫、子供と遊び、ワインとチーズに舌鼓…。写真と文でつづる自由気ままな、やんちゃ坊主の旅日記。
(他の紹介)目次 東儀秀樹、南仏の足跡
ローヌ・アルプ(第一日目リヨン
ソーヌの眺め ほか)
プロヴァンス(クネクネ道のアルデッシュ峡谷
リル・シュル・ラ・ソルグの骨董市で見つけたもの ほか)
ラングドック・ルション(カルカッソンヌのブドウ畑で笙を吹く
お腹いっぱいになる名物料理のカスレ ほか)
(他の紹介)著者紹介 東儀 秀樹
 1959年東京生まれ。父の仕事の関係で、幼少年期をタイ・メキシコで過ごす。高校卒業後、宮内庁式部職楽部の楽生科で雅楽を学び、86年から楽師として、篳篥を中心に琵琶、鼓類、歌、舞、チェロを担当する。96年にデビューアルバム「東儀秀樹」を発売し、一躍脚光を浴びる。同年宮内庁楽部を退職し、以後、精力的にコンサートを行い、アルバムを発表しているが、音楽活動だけでなく、舞台音楽、テレビ、映画、執筆、写真など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安達 征哉
 1955年、東京生まれ。日本写真専門学院卒業後、82年より雑誌「BRUTUS」のレギュラーカメラマンを3年つとめる。以降、フリーランスの写真家として海外、国内にて、車を中心に、人物、ネイチャーフォトなど雑誌、広告の分野において活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。