蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112022660 | 178.8/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000302264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天理教傳道史 ? 大和・河内・大阪・和泉篇 |
書名ヨミ |
テンリキヨウ デンドウシ |
著者名 |
高野 友治/著
|
著者名ヨミ |
タカノ トモハル |
出版者 |
天理 天理教道友社
|
出版年月 |
1972.10 |
ページ数 |
0144 |
大きさ |
21*16 |
分類記号 |
178.8
|
分類記号 |
178.8
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 有用元素とその資源 2 天然における物質の移動と濃集 3 鉱床・鉱石・脈石の観察 4 マグマの冷却に関連する鉱床 5 熱水鉱床1―熱水の性質 6 熱水鉱床2―熱水鉱床の多様性 7 堆積性鉱床 8 資源の現状と将来 |
内容細目表
前のページへ