蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110441276 | 457/ラ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001465019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
巖谷小波おとぎの世界 |
書名ヨミ |
イワヤ サザナミ オトギ ノ セカイ |
著者名 |
金 成妍/監修・著
|
著者名ヨミ |
キン セイケン |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-7630-2004-8 |
内容紹介 |
明治から大正にかけての作家・児童文学者・俳人、巖谷小波。彼のお伽噺、お伽噺からインスピレーションを得た「お伽俳画」、評伝などを収録した、小波の世界を豊かに楽しめる一冊。子どもへの読み聞かせにも最適。 |
著者紹介 |
韓国釜山生まれ。九州大大学院で比較社会文化を専攻し、博士号(文学博士)取得。久留島武彦文化賞個人賞、日本児童文学学会奨励賞、巖谷小波文芸賞特別賞受賞。久留島武彦記念館館長。 |
件名 |
俳画 |
個人件名 |
巌谷 小波 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は一遍の事跡を理解するために心要な人名・寺社名・思想・書籍などを項目とし、特に時代(歴史)とのかかわりに留意し解説を加えた。 |
内容細目表
前のページへ