蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ガサコ伝説 「百恵の時代」の仕掛人
|
著者名 |
長田 美穂/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118390095 | 289.1/オ/ | 1階図書室 | 36B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000321732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガサコ伝説 「百恵の時代」の仕掛人 |
書名ヨミ |
ガサコ デンセツ |
著者名 |
長田 美穂/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミホ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-10-326731-7 |
内容紹介 |
1960年、『月刊平凡』にアルバイトとして入り、70年代アイドルスター全盛時代を支える存在となった伝説の女性編集者の栄光と挫折の生涯を追う。『新潮45』『新潮ケータイ文庫DX』掲載記事をベースに単行本化。 |
著者紹介 |
1967年奈良県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。新聞記者を経てフリーに。著書に「ヒット力」「問題少女」など。 |
個人件名 |
折笠 光子 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本国有鉄道の民営化に際し、鉄道公安官は日本の警察機構に組み込まれた。警視庁刑事部鉄道警察隊、略称、鉄警隊。元公安官出身の清村公三巡査部長は妹の病気見舞いに行き殺人事件に遭遇。警視庁捜査一課の藤岡警部補に尋問されたあげく“公安官あがり”ということで容疑者扱いされる。怒り心頭の清村は上司に懇願し殺人事件の捜査に加えてもらう。警視庁刑事VS鉄警隊刑事の確執と友情を描く書下し長篇推理。 |
内容細目表
前のページへ