蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111594321 | 320.9/ハ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000239747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
判例解説 憲法編 3 |
書名ヨミ |
ハンレイ カイセツ |
著者名 |
林 修三/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シュウゾウ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1989.7 |
ページ数 |
512,3p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
320.981
|
分類記号 |
320.981
|
ISBN |
4-324-01574-0 |
件名 |
判例集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この書物は雑誌『時の法令』に連載し続けてきている判例紹介をまとめたものである。現在も、なお連載は続いているので、書物にするにしてもどこかで区切りをつける必要があるわけで、その区切りを昭和58年の末までに掲載された分ということにした。それでも、掲載件数は800件以上に上るし、対象となる法令の範囲も、公法・私法各分野に及んでいるので憲法編、行政法編、民事法編、刑事法編、労働法編に分類し、各分類をそれぞれ適当な厚さに分冊することとした。本書は、その中の憲法編である。 |
(他の紹介)目次 |
起訴されない犯罪事実で被告人の公判外の自白以外に証拠のないものを量刑の資料とすることは違憲 富士山八合目以上は原則として浅間神社に譲与すべきである 信教の自由の意味について―特定の住居で布教しないという約束は憲法第20条に違反しない デモ行進に対し公安委員会のつけた条件を是認した判決 旅館の宿泊客者名簿について虚偽の氏名、職業などを告げた者を処罰する旨を定めた旅館業法は憲法第22条、第38条に違反しない 経歴詐称だけでは従業員の罷免理由にならない―三菱樹脂事件第一審判決〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ