機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パリ,シネマ リュミエールからヌーヴェルヴァーグにいたる映画と都市のイストワール    

著者名 ジャン・ドゥーシェ/著   ジル・ナドー/著   梅本 洋一/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114307168778.2/ド/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水生 大海
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000238134
書誌種別 図書
書名 パリ,シネマ リュミエールからヌーヴェルヴァーグにいたる映画と都市のイストワール    
書名ヨミ パリ シネマ 
著者名 ジャン・ドゥーシェ/著
著者名ヨミ ジャン ドゥーシェ
著者名 ジル・ナドー/著
著者名ヨミ ジル ナドー
著者名 梅本 洋一/訳
著者名ヨミ ウメモト ヨウイチ
出版者 フィルムアート社
出版年月 1989.9
ページ数 246p
大きさ 26cm
分類記号 778.235
分類記号 778.235
ISBN 4-8459-8980-8
件名 映画-フランス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 塾には通いながらも不登校を続ける女子高生・遙。ある日、塾付近のレンタルショップで起きたいたずら事件の犯人として疑われた彼女は、居合わせた塾講師の黒澤に助けられる。事件をきっかけに、黒澤は遙が学校へ行けない本当の理由を見抜いて…。様々な事情を抱えて塾に集まる生徒たち。不安定な心が引き起こす謎を、黒澤は受け止め、解きほぐしてゆく。青春の痛みにそっと寄り添い、前を向く力をくれるミステリー短編集。
(他の紹介)著者紹介 水生 大海
 三重県生まれ。2008年『少女たちの羅針盤』で、島田荘司選第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作を受賞しデビュー。同作は11年に映画化もされ、話題を呼んだ。14年「五度目の春のヒヨコ」が第67回日本推理作家協会賞(短編部門)の候補になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。