検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土地問題事典     

著者名 土地問題研究会/編   日本不動産研究所/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111442083R334.6/ト/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
334.6 334.6
土地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000235984
書誌種別 図書
書名 土地問題事典     
書名ヨミ トチ モンダイ ジテン 
著者名 土地問題研究会/編
著者名ヨミ トチ モンダイ ケンキュウカイ
著者名 日本不動産研究所/編
著者名ヨミ ニホン フドウサン ケンキュウジョ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1989.8
ページ数 446p
大きさ 22cm
分類記号 334.6
分類記号 334.6
ISBN 4-492-01041-6
件名 土地
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今回の地価暴騰の原因は何だったのか。根本的な解決策はあるのか―学際的、業際的にアプローチした画期的な事典。豊富な資料も満載。
(他の紹介)目次 第1部 土地問題をめぐる16の論点(土地問題とは何か
土地の所有と利用
土地と私権制限―公共の福祉論
土地の特性
土地と経済―地価上昇と土地市場の仕組み
地価形成の理論
土地取引と不動産金融
地価動向と地価対策
土地の評価―公的評価制度と不動産評価制度
土地税制
土地問題と都市環境
都市計画
国土計画・地域計画
都市農地問題と都市農業
住宅問題
土地基本法)
第2部 土地問題基本用語
第3部 土地問題基礎資料(戦後35年間の土地問題主要動静
戦後主要土地政策の提案
1980年代の土地をめぐる全般的推移
民活・建築規制の緩和関連一覧
1980年代の主要な土地対策等一覧
1980年代の土地対策・提言等
土地基本法
土地問題関係統計データ覧)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。