検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

オレはどうくつ探検家   シリーズ自然いのちひと  

著者名 吉田 勝次/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180352122J45/ヨ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113100753J45/ヨ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510239557J45/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
波動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001290856
書誌種別 図書
書名 オレはどうくつ探検家   シリーズ自然いのちひと  
書名ヨミ オレ ワ ドウクツ タンケンカ 
著者名 吉田 勝次/著
著者名ヨミ ヨシダ カツジ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.7
ページ数 48p
大きさ 27cm
分類記号 454.66
分類記号 454.66
ISBN 4-591-15906-4
内容紹介 洞窟は、地球が何億年もかけてつくった芸術作品。水の中をもぐったり、狭い通路を這ったりして進んでいった先に待っていたのは、息をのむほどの美しい地底空間で…。洞窟探検の様子がわかる写真絵本。見返しに絵と奥付あり。
著者紹介 1966年生まれ。洞窟探検家、洞窟写真家。株式会社地球探検社代表取締役、社団法人日本ケイビング連盟会長。洞窟探検チームJET隊長。著書に「素晴らしき洞窟探検の世界」など。
件名 洞穴、探検
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 振幅の小さい波(波動とは
波の伝わる速さ
波の分散と散逸
波の運動量とエネルギー
一様でない流体中の波
波と物体の相互作用)
振幅の大きい波(非線形性とは
衝撃波
水面波
非線形波の安定性と相互作用)
ランダムな波(ランダムな水の波とその原因
保存系における力学的取扱い
統計的取扱い
多ソリトン系としての取扱い)
いろいろな波動現象(物体がつくる波
一様でない流体中の波
地表面でみられる水の波
非線形音響波
爆発現象に伴う波
管内の流体を伝わる波
混相流中で起こる波)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。