検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老子の講義     

著者名 諸橋 轍次/著
出版者 大修館書店
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113226187124.2/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸橋 轍次
1989
124.22 124.22
老子 老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000233582
書誌種別 図書
書名 老子の講義     
書名ヨミ ロウシ ノ コウギ 
著者名 諸橋 轍次/著
著者名ヨミ モロハシ テツジ
出版者 大修館書店
出版年月 1989.7
ページ数 179p
大きさ 20cm
分類記号 124.22
分類記号 124.22
ISBN 4-469-23067-7
件名 老子
個人件名 老子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宇宙の本源〈道〉の哲学と処世・政治の術。“智慧出でて大偽あり”“柔弱な剛強に勝つ”など、巧みな逆説を用いて世俗を鋭く批判した箴言の数々は、現代人の心にひびく。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。