検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チャップリンの仕事     

著者名 江藤 文夫/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114313869778.2/エ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
778.233 778.233
Chaplin Charles

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000232078
書誌種別 図書
書名 チャップリンの仕事     
書名ヨミ チャップリン ノ シゴト 
著者名 江藤 文夫/[著]
著者名ヨミ エトウ フミオ
出版者 みすず書房
出版年月 1989.6
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 778.233
分類記号 778.233
ISBN 4-622-04232-0
個人件名 Chaplin Charles
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チャップリンは、ヒトラーと同年に生れ、同時代を生き、時代と深く関わった。一人は喜劇役者として、一人は狂気の独裁者として、この本は、その関わり方を、人間と社会との格闘のドラマ《街の灯》、ヒトラーを痛烈に戯画化した《独裁者》、この二作品を中心に読み解く。しかも、彼の表現手法の細部に分け入り、一つ一つの表情、しぐさ、音声、カメラ・アングル、バックの小道具等に、それを読む。そこから彼の全仕事=創造の秘密が解きあかされる。チャップリン論としても、映像解読の試みとしても、ユニークな本。
(他の紹介)目次 1 チャーリーの像(チャーリーが、喋る
生存権を主張する―チャーリーの誕生
器用な不器用―チャーリーの芸
浮浪者と紳士と―チャーリーの性格
ことばの獲得―チャーリーの変貌
カルヴェロとは誰か―チャーリーの死)
プロムナード(〈日常への問い〉・『街の灯』の夜の広場
〈夜明けの意味〉・『モダン・タイムス』の影
〈逆さの映像〉・『独裁者』の飛行
〈もう一人のチャーリー〉・『殺人狂時代』の“事業”
〈作者と作中人物との不思議な関係〉・『ライムライト』の肖像写真)
2 チャップリンの創造(一人二役、またはヒトラーとチャップリン
ふたつの大戦を生きる―シュヴェイクとチャーリー
二つの常識の葛藤―大戦間の“空白”の意味
“美”を否認する―ナチの“毒”について
反英雄主義の論理―二つの場面から ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。