検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西行幻想   仏教文化選書  

著者名 松永 伍一/著
出版者 佼成出版社
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012136973911.1/サ/古典10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一
1989
911.142 911.142
西行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000228020
書誌種別 図書
書名 西行幻想   仏教文化選書  
書名ヨミ サイギョウ ゲンソウ 
著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 佼成出版社
出版年月 1989.5
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 911.142
分類記号 911.142
ISBN 4-333-01392-5
個人件名 西行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中世という時代は、魅力的だが不可解な人物を数多く輩出した。西行法師もその一人である。体制から脱け出た出家遁世者でありながら、中世の知識人として変幻するいくつもの顔をもっていた西行。俗の要素を摘出し、人間西行の内面を捉える幻想紀行を試みる。
(他の紹介)目次 1 幻想の緒
2 美化された虚像
3 体制からの脱出
4 世捨てのムード
5 みちのく紀行
6 鎮魂の道
7 伊勢からの眺め
8 最期の花


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。