蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112759683 | 375.9/モ/12 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000334142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文部省著作 社会科教科書 12 村の子ども |
書名ヨミ |
モンブショウ チョサク シャカイカ キョウカショ |
著者名 |
山住 正己/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマズミ マサミ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1981.6 |
ページ数 |
136p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
375.93
|
分類記号 |
375.93
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たゆまぬ努力と忍耐、そして何よりも深い愛情をもって虫を観察し、推理と実験をかさねて昆虫の本能と習性をつきとめていったファーブル(1823‐1915)。詩情あふれる彼の筆致は、数知れぬ熱烈な『昆虫記』ファンを生んできた。ここに長年親しまれてきた岩波文庫版を大型化し、あらたに虫名索引を付し、完訳特装版としておとどけする。 |
(他の紹介)目次 |
1 聖たまこがね 2 虫篭 3 玉虫つちすがり 4 こぶつちすがり 5 科学的な殺し屋 6 きばねあなばち 7 短刀の三刺し 8 幼虫と蛹 9 高等なる学説 10 ラングドックあなばち 11 本能のもの知り 12 本能のもの知らず 13 ヴァントゥ山登攀記 14 動物の移住 15 じがばち 16 はなだかばち 17 はえの猟師 18 寄生虫―繭 19 戻り道 20 どろぬりはなばち 21 実験いろいろ 22 巣の取り換えっこ |
内容細目表
前のページへ