検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サーキットの夢と栄光 日本の自動車レース史    

著者名 GP企画センター/編
出版者 グランプリ出版
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210773242788/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

GP企画センター
1989
788.7 788.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219097
書誌種別 図書
書名 サーキットの夢と栄光 日本の自動車レース史    
書名ヨミ サーキット ノ ユメ ト エイコウ 
著者名 GP企画センター/編
著者名ヨミ ジーピー キカク センター
出版者 グランプリ出版
出版年月 1989.2
ページ数 383p
大きさ 21cm
分類記号 788.7
分類記号 788.7
ISBN 4-906189-80-6
件名 モータースポーツ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本モーターレース前史―本邦初レースは大正3年に開催
1963年 近代レースは鈴鹿に明ける
1964年 メーカーの競演。第2回GP
1965年 船橋と鈴鹿、クラブマンの成長
1966年 富士に轟くR380とカレラ6
1967年 発展期。海外にも目が向いて
 1968〜69年 ニッサン対トヨタ、その頂点
1970〜72年 ワークスからプライベートへ
1973〜74年 盛り上がり、そして突然の危機
1975〜77年 たった2年のF1グランプリ
1978〜1983年 緩やかな好転。満20歳を迎えて
1984〜88年 停滞から第2期黄金時代へ
資料編(主要ドライバー
物故者〈ドライバー〉リスト
主要マシーン
スポーツライセンス取得者数
サーキット
主要レース結果 1963―1988
海外遠征ドライバー
日本レース年表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。