蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140197989 | DV367/シ/ | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000600038801 |
書誌種別 |
視聴覚DVD |
書名 |
昭和30年代の日本・家族の生活 昭和30年代の日本・家族の生活シリーズ 都会の子どもたち編 |
書名ヨミ |
ショウワ サンジュウ ネンダイ ノ ニホン カゾク ノ セイカツ |
著者名 |
記録映画社・桜映画社・日本映画新社/共同企画製作
|
著者名ヨミ |
キロクエイガシャ サクラエイガシャ ニホンエイガシンシャ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2006 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
367
|
分類記号 |
367
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
回天維新の情熱を胸に、僚友坂本龍馬と共に薩長同盟の約に腐心しその難事を成し、陸援隊を組織し、土佐一国の慎太郎にあらずの気概を持して、激動の幕末期を疾風のごとく駆け抜けた俊英・中岡慎太郎の炎の生涯を、志を同じくする若き群像との交遊の中に、鮮やかに描き切る書下ろし歴史小説。 |
内容細目表
-
1 おやつ(昭和30年)
-
-
2 お姉さんといっしょ(昭和31年)
-
-
3 赤ちゃんの意見(昭和36年)
-
-
4 遊び場のない子どもたち(昭和39年)
-
前のページへ