蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112553631 | 338.1/ト/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0112553813 | 338.1/モ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かぶきもん
米原 信/著
ボトルアクアリウムバイブル : ボ…
園原 信也/監修…
国家の総力
兼原 信克/編,…
冷戦後の日本外交
高村 正彦/著,…
世界をアップデートする方法 : 哲…
篠原 信/著
からだはアライメントが9割 : 骨…
高原 信二/著
日本人のための安全保障入門
兼原 信克/著
組織設計・ゼネコンで設計者になる …
日本建築協会U-…
“歪んだ法”に壊される日本 : 事…
郷原 信郎/著
官邸官僚が本音で語る権力の使い方
兼原 信克/著,…
子どもの生活と遊び : 絵本 こ…2
庭しんぶん編集部…
君たち、中国に勝てるのか : 自衛…
岩田 清文/著,…
そのとき、日本は何人養える? : …
篠原 信/著
自衛隊最高幹部が語る台湾有事
岩田 清文/著,…
子どもの権利をまもるスクールロイヤ…
松原 信継/編著…
核兵器について、本音で話そう
太田 昌克/著,…
日本の対中大戦略
兼原 信克/著
大東亜戦争 : 決定版下
戸部 良一/著,…
三角山と人々の歴史
国田 洋治/編集…
自衛隊最高幹部が語る令和の国防
岩田 清文/著,…
安全保障戦略
兼原 信克/著
暴走する検察 : 歪んだ正義と日本…
神保 哲生/著,…
歴史の教訓 : 「失敗の本質」と国…
兼原 信克/著
「深層」カルロス・ゴーンとの対話 …
郷原 信郎/著
思考の枠を超える : 自分の「思い…
篠原 信/著
ひらめかない人のためのイノベーショ…
篠原 信/著
アイヌ近現代史読本
小笠原 信之/著
脳神経外科医が教える糖質制限ホント…
石原 信一郎/著
子どもの地頭とやる気が育つおもしろ…
篠原 信/著
青年市長は“司法の闇”と闘った :…
郷原 信郎/著
偽りの「都民ファースト」 : 小池…
片山 善博/著,…
自分の頭で考えて動く部下の育て方 …
篠原 信/[著]
つながる仏教 : よりよく生きるブ…
井上 広法/著,…
ラスト・フォーエヴァー LAST …
原信夫とシャープ…
告発の正義
郷原 信郎/著
泌尿器がん患者の看護と治療 : チ…
篠原 信雄/監修
虚構の法治国家
郷原 信郎/著,…
北海道日本ハムファイターズ公式球団…
石原信一/作詞,…
銀行問題の核心
江上 剛/著,郷…
企業はなぜ危機対応に失敗するのか …
郷原 信郎/著
神と仏のはざま : 家康と天海
菅原 信海/著
名刀虎徹
小笠原 信夫/著
「北方領土問題」読本 : どう解決…
小笠原 信之/著
スイング・ジャーナル・オールスター…
渡辺晋とシックス…
よみがえる北海道の鉄道・軌道 : …
浅原 信彦/編・…
なつのくさばな
萩原 信介/指導…
検察崩壊 : 失われた正義
郷原 信郎/著
東京★オブ★ザ★キャット
森 晶麿/著,塩…
よくわかる最新LEDの基本と仕組み…
長谷川 竜生/著…
白木秀雄リサイタル HIDEO S…
白木秀雄クインテ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000211837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京マネー・マーケット 有斐閣選書 |
書名ヨミ |
トウキョウ マネー マーケット |
著者名 |
森田 達郎/編
|
著者名ヨミ |
モリタ タツロウ |
著者名 |
原 信/編 |
著者名ヨミ |
ハラ マコト |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
447,5p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338.13
|
分類記号 |
338.13
|
ISBN |
4-641-18102-0 |
件名 |
貨幣市場 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界の金融市場は国境を越えて一つになろうとしている。激しい革新の時期をくぐりぬけ、変貌をとげたTOKYO MONEY MARKETはいまや世界の三大金融センターの一つとしての地位を確立した。より有利な資金運用の調達の機会を求めて、地球のすみずみから集まるホットな情報・アイディアが渦巻く現場にあって、マーケットの生態を知りぬいたプロフェッショナルたちが、各市場の実際を徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マネー・マーケットと金融 第2章 インターバンク市場 第3章 債券現先市場 第4章 譲渡性預金(CD)市場 第5章 海外CD・CP市場 第6章 国内CP市場 第7章 政府短期証券(FB)市場 第8章 円建銀行引受手形(BA)市場 第9章 外国為替市場 第10章 ドル・コール市場 第11章 本邦オフショア市場 第12章 各市場間の金利裁定 第13章 債券先物市場 第14章 金融先物市場 第15章 東京マネー・マーケットの将来 |
内容細目表
前のページへ