蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110351855 | 723.2/ボ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tagore Rabindranath
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000197782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タゴールの絵について |
書名ヨミ |
タゴール ノ エ ニ ツイテ |
著者名 |
S・ボンドパッダエ/著
|
著者名ヨミ |
S ボンドパッダエ |
著者名 |
我妻 和男/[ほか]共訳 |
著者名ヨミ |
アズマ カズオ |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
392p 図版32p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
723.25
|
分類記号 |
723.25
|
ISBN |
4-476-03143-9 |
個人件名 |
Tagore Rabindranath |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「東洋のレオナルド・ダ・ヴィンチ」と称される詩人画家タゴール。徹底した想念から生まれた人物画・抽象画、宇宙的な直観力を感じさせる光と闇のコントラスト。神秘と謎にみちたタゴール絵画の本格研究。 |
(他の紹介)目次 |
1 タゴールの絵の歴史と精進 2 タゴールの絵と文学 3 タゴールの絵の主題 4 タゴールの絵の技法 5 西洋の近代美術とタゴール 6 タゴール絵画の二面性 |
内容細目表
前のページへ