検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハーブで元気 Power herb    

著者名 林 真一郎/著
出版者 講談社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410194676499/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山中 康裕 斎藤 久美子
1988
146.04 146.04
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001136418
書誌種別 図書
書名 ハーブで元気 Power herb    
書名ヨミ ハーブ デ ゲンキ 
著者名 林 真一郎/著
著者名ヨミ ハヤシ シンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 1999.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-06-209358-8
内容紹介 過酷な環境変化にも耐える植物のパワーは若さを保つ力とストレスに負けない力を与えてくれる。くらしに役立つハーブレシピ集、パワーハーブ健康法、パワーハーブ図鑑、ハーブQ&Aなどを収録。
著者紹介 1959年生まれ。東邦大学薬学部卒業。医師・薬剤師等とネットワークを作り情報交換を行いながら、アロマテラピーやハーブ療法の普及に取り組む。著書に「緑の薬箱ハーブセラピー」など。
件名 ハーブ、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 夢のなかのクライエント像〈2〉(河合隼雄)
『心身症』における「こころ」と「からだ」の総合的・解釈学的現象学試論―円形脱毛症の症例を一つの手がかりに(山中康裕)
臨床心理学における理解とかかわり―セラピストの立場から(山下一夫)
女性と身体について(山口素子)
思春期における守りのあり方―昔話における心理学的考察(千野美和子)
個体と集合―ユングにおける神秘的融即(浜野清志)
自我のエネルギーと自我の強さ―内発的動機づけ・コンピテンス・活動性情緒(杉原保史)
自我同一性の認知的側面についての一試論―E.H.エリクソンとC.A.ケリィーについて(平井正三)
超越機能について―ロンドンでのユング派の展開を手がかりとして(斎藤真)
青年期過程・心理治療過程における自己の変化―従来の研究の検討を中心に(茂木洋)
障害者元型について(伊原千晶)
イニシエーションからみた対人不安(川嵜克哲)
ある心身症の少女と音楽―“連続性”と“panic”をめぐって(田中和子)
一枚の風景構成法から(皆藤章)
「死の欲動」論の彼岸(伊藤良子)
夢と心理療法―英国対象関係学派の夢心理学の展開と心理療法への寄与について(山本昌輝)
ロールシャッハ反応と脱カオス(斎藤久美子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。