検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女が愛に向かいあうとき     

著者名 永畑 道子/著
出版者 海竜社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117877373914.6/ナガ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永畑 道子
1988
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000193521
書誌種別 図書
書名 女が愛に向かいあうとき     
書名ヨミ オンナ ガ アイ ニ ムカイアウ トキ 
著者名 永畑 道子/著
著者名ヨミ ナガハタ ミチコ
出版者 海竜社
出版年月 1988.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7593-0206-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 女はいくつもの愛を生きる。愛によって生かされる。母と子の愛、夫婦の愛、仕事の愛。愛に出あうことは自分に出あうこと、ほんとうの人生に出あうこと。やさしく、しなやかな感性が紡ぐおんな詩(うた)。
(他の紹介)目次 信じることこそ、愛(愛を求めて漂流する子どもたち
ほんとうの教育とは)
支えあい育ちあう愛の拠り所(子に伝え残すもの
看とるひと、看とられるひと)
創り出す愛の証し、いのちの証し(愛には努力が要る
ふたつの愛のかたち)
ほんとうの私との出あいを求めて(愛と自立への出発
より深い充実を求めて)
したたかにいのちを紡ぐ確かな愛(綱渡り人生
人間の行方)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。