蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113050900 | 491.7/ウ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000181860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
抗生物質を求めて |
書名ヨミ |
コウセイ ブッシツ オ モトメテ |
著者名 |
梅沢 浜夫/著
|
著者名ヨミ |
ウメザワ ハマオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
491.79
|
分類記号 |
491.79
|
ISBN |
4-16-341990-X |
件名 |
抗生物質 |
個人件名 |
梅沢 浜夫 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
カナマイシン、ブレオマイシン等多数の抗生物質を発見し、世界的に知られた著者が、自らの研究の歩みをつづる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 抗生物質を求めて(ペニシリン研究の引き金 班研究と独創性 Y176から初のペニシリン GHQの菌株 ほか) 第2章 (カナマイシンの発見 カナマイシンの国際シンポジウム 耐性菌のメカニズム 農薬カスガマイシンの発見 ほか) 第3章 (未知の領域ガンへの挑戦 制ガン抗生物質の研究 ブレオマイシンの臨床効果 制ガン作用のからくり ガンのBCG療法 ほか) 第4章 (微生物化学の未来 小浜の思い出 東大医学部のこと 世界の研究レベル ほか) |
内容細目表
前のページへ