検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きものと日本  1  冠婚葬祭 

著者名 中谷 比佐子/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012324686385/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
383.1 383.1
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000181070
書誌種別 図書
書名 きものと日本  1  冠婚葬祭 
書名ヨミ キモノ ト ニホン 
著者名 中谷 比佐子/著
著者名ヨミ ナカタニ ヒサコ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.1
ページ数 189p
大きさ 22cm
分類記号 383.1
分類記号 383.1
ISBN 4-7958-0183-5
件名 和服
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この世に住むだれもが縁ある人々の「和」で幸せになれるように…、「冠婚葬祭」とは、そんな願いのこめられた伝統の集大成です。行事やしきたりの成り立ちをふりかえれば、そこに、先人たちの「暮らしの知恵」がひそんでいることに気づきます。
(他の紹介)目次 第1章 冠(帯祝
お七夜
宮参り
初節句
初誕生日 ほか)
第2章 婚(「婚」の始まり
花嫁衣裳の変遷
角かくし・綿帽子
筥迫・懐剣・末広
現代の花嫁衣裳 ほか)
第3章 葬(葬式写真
喪服の準備
遺言・辞世
白喪服
振袖喪服
臨終 ほか)
第4章 祭(人日
上巳
端午
七夕
重陽
大晦日
元旦 ほか)
第5章 礼装(冠婚葬祭と晴着
慶事の礼装
仲人夫妻の礼装
弔事の礼装
きもの暦
紋のしきたり ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。