蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい「価格」の教科書 値づけの基本からプライステックの最前線まで
|
著者名 |
松村 大貴/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310542731 | 675/マ/ | 2階図書室 | WORK-469 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001640279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい「価格」の教科書 値づけの基本からプライステックの最前線まで |
書名ヨミ |
アタラシイ カカク ノ キョウカショ |
著者名 |
松村 大貴/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ ダイキ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
12,209p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-478-11293-9 |
内容紹介 |
売り手や買い方が多様化するなか、収益最大化のための「最適価格」とは? 一律価格から変動価格への変遷、プライステックやダイナミック・プライシングの本質などについて考察し、プライシングの神髄に迫る。 |
著者紹介 |
ヤフー株式会社で米国企業との事業開発やブランディング、東日本大震災の復興支援プロジェクトなどに携わった後、ハルモニア株式会社を創業。同社代表取締役。 |
件名 |
マーケティング、価格 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
従来の各種和英辞典に収録されている語いを、高校生の立場から再検討し、特に高校の教科書・教材、大学入試問題などを中心に、さらに高校生が日常生活で接する新聞・雑誌や専門分野の語い、新語・口語なども調査、厳選し、高校生に必要にして十分と判断した約40,000語を収録した。 |
内容細目表
前のページへ