検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

十津川出国記   道新選書  

著者名 川村 たかし/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111226247JK21/カ/児童郷土23児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0111544557KR216.5/カ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0114172760K216.5/カ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
4 中央図書館0114172786K216.5/カ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
5 中央図書館0114172794K216.5/カ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
6 新琴似2012070807216/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 元町3011930108K216/カ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
8 東札幌4011838226K216/カ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
9 厚別8012347046K216/カ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
10 厚別8013142842K216/カ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
11 西岡5012998398K216/カ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
12 清田5514060853K216/カ/郷土3郷土資料一般貸出在庫  
13 澄川6012629819K216/カ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
14 山の手7011737611K211/カ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
15 9013006573K216/カ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
16 西区民7112291054K216/カ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
17 西野7210008848216/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 たかし
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000176716
書誌種別 図書
書名 十津川出国記   道新選書  
書名ヨミ トツカワ シュッコクキ 
著者名 川村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.11
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 216.5 211.5
分類記号 216.506 211.506
ISBN 4-89363-920-X
件名 十津川村(奈良県)-歴史、新十津川町(北海道)-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治22年、奈良県十津川村を襲った山津波からやがて100年。父祖の地を捨てて北海道に新天地を求め、子村・新十津川を切り開いた人たちの苦闘のドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 近づく嵐
第2章 赤い湖
第3章 泥流走る
第4章 海陸をおおう惨状
第5章 悲報を受けて
第6章 秘境をめざす人々
第7章 北へ
第8章 苦難の行進
第9章 滝川での冬
第10章 米への憧れ
第11章 広野に立つ
第12章 明治は遠く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。