蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012583367 | 388/ユ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012639459 | 388/ユ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700436146 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説江戸東京怪異百物語 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ エド トウキョウ カイイ ヒャクモノガタリ |
著者名 |
湯本 豪一/著
|
著者名ヨミ |
ユモト コウイチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
388.136
|
分類記号 |
388.136
|
ISBN |
4-309-76096-4 |
内容紹介 |
置行掘、蛇石、天鵞絨の化け物、猫の墓、番町皿屋敷…。江戸・明治の東京地域に起きた怪異現象や謎の事件を、錦絵や瓦版、新聞の挿絵とともに紹介する都市の伝説全百話。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。川崎市市民ミュージアム学芸室長。著書に「明治妖怪新聞」「江戸の妖怪絵巻」「日本幻獣図説」など。 |
件名 |
怪談 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
デンマーク4人、ノルウェー3人、スウェーデン4人、アイスランド3人、フィンランド4人―。青年の孤独と女性への憧れ、性の解放と人間の解放、濃密なエロスの世界、神の不在と魂の希求、戦争の深い傷痕、厳しい自然のなかの狩漁や漁撈の生活…ノーベル賞受賞作家をふくむ傑作集。巻末に編者による「現代北欧文学の概観と解説」を付す。 |
内容細目表
前のページへ